Arduino + MAX7219 + 1088AS 8×8 matrix LED + MIDI でパターン表示

手持ちしていました 1088AS 8×8 matrix LED とコントローラー MAX7219 の DIG/SEG 配線にちょっと手こずりましたので備忘録です。最終的に出来上がったシールドは MIDI と接続してみました。:)

MAX7219 データーシート

MAX7219/MAX7221は、コンパクトなシリアル入力/出力コモンカソードディスプレイドライバで、マイクロプロセッサ(μP)と、最大8桁の7セグメント数字LEDディスプレイ、バーグラフディスプレイ、または64の個別LEDをインタフェースします。

Arduino の LedControl ライブラリサンプルで MAX7219 をふたつ接続した場合は次のようになると思います。

LedControl lc = LedControl(12, 11, 10, 2);
1088AS MAX7219 Arduino 備考
1 3  DIG 4
2 5  DIG 6
3 14  SEG A
4 16  SEG B
5 8  DIG 7
6 23  SEG D
7 10  DIG 5
8 6  DIG 2
9 2  DIG 0
10 20  SEG C
11 21  SEG E
12 7  DIG 3
13 22  SEG DP
14 11  DIG 1
15 15  SEG F
16 17  SEG G
1 12  DIN
4 GND
9 GND
12 10 MAX7219#2 の LOAD(CS) も
13 11 MAX7219#2 の CLK も
18 ISET (LED 電流制限 10KΩ)
19 Vcc 0.1μF(+10μF)のパスコン入れる
24 MAX7219#2 の DIN(1) へ

1088AS は型番が書いてある真ん中にとんがりがある方が下で、左下が 1pin となり、あとは IC といっしょで反時計回りに 1, 2, 3pin となります。(右上が 9pin、左上が 16pin)

Arduino MEGA のシールドにマトリクス LED と MAX7219 をそれぞれ 2つ実装してみました。(狭いので半田付けが結構厳しかったです…)

出来上がったシールドの活用として、Arduino の ATmega16u2 側のファームを Midi Firmware for Arduino Uno (Moco) で書き換え MIDI USB デバイスにし、プログラムをかいて MIDI IN をひろって 8×8 LED でパターン表示できるようにしています。 🙂

反応も良くてなかなか良い感じです!ヒョー

Arduino + MAX7219 + 1088AS 8×8 matrix LED + MIDI でパターン表示」への2件のフィードバック

  1. こんばんは、電子工作を始めまして2,3年になります。
    Arduino IDEからvscodeへ環境を変えようかと巡りめぐり、此処へ。
    今、LEDマトリクスとHT16K33を2つのI2cデバイスの接続を
    トライしております。電子工作は、ほぼ初心者です。
    プログラミング言語は四半世紀ぐらい前にN88-BASICや
    Turbo C++コンパイラーを購入しましたが、写経の様に打ち込み。
    お手上げ状態でしたが、Arduinoの存在を知り楽しく趣味で再開。
    いろいろと興味深いことがらが載っており、参考にさせて頂きます。

  2. コメントありがとうございます!

    自分も N88-BASIC 世代でしたのでよく分かります。 Arduino は 8ビット/16MHz CPU でメモリーは少ないものの PC88 より少し速い感じで、当時のことを思い出させますね! 昔できなかった部分を復習のように遊んで楽しんでおります。

    最近ブログの更新が滞りがちで、ツイッターのほうでいろいろ遊んでいますので、よければ引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

    https://twitter.com/h1romas4

コメントを残す