ガラクタ大捜索

前エントリ、「家に外付け USB DVD ドライブない、むきー」。

ここは、15年来の PC 自作ユーザの意地。 ないものはつくりだすっ、ざわざわっ・・・。

外付け USB DVD ドライブと言うことは、要は DVD ドライブと USB がつながればいいわけでってことで、IDE の DVD ドライブと USB-IDE 変換ケーブルくらいたしかうちのどこかにあったハズ。。 大捜索です。

毎年すてられる危機におちいる、ぼくの宝物箱をオープン。。

IMG_0026

スロットの PentiumII とかスロットソケット変換下駄とかがでてきました。。

PentiumII という CPU はダイが大きくなりすぎてパッケージに入らなくなってしまい、なんとファミコンのカセットみたいな形をしていたバージョンがありました。(真ん中の黒いやつ

で、技術的にふつうの大きさにできるようになってきたのでソケット型にその後移行するのですが、スロット->ソケットの変換をする下駄をはかせてCPUをアップグレードする手法がはやっていた時期があります。 左の2枚のカードがその下駄です。

あとは HDD とか SCSI(!!) の DVD ドライブとかがでてきました。。 今回は IDE DVD さがしているので、こいつは使えない。。

USB-IDE 変換ケーブルはでてきました。 これでむき身の DVD ドライブと USB を接続します。 電源は下のケーブルから AC でつなげてしまうすんぽうです。

IMG_0027

で、結局、、

[tegaki]IDE DVD ドライブない~ orz[/tegaki]

ということであえなく材料不足で敗退。。 いっぱいもっていたハズだったのですが、壊れたりあげたりで在庫切れしてしまっていたようです。。

あきらめて買います、、買います。。 orz

書き込みとかできなくていいから、300円くらいで売っていればいいと思ったのですが(笑)、残念ながら 6000円前後はしてしますようです。

ふつうに考えたらもちろん安いんですが、インストールだけと考えると涙ちょちょぎれですね。。

ぼくはともかく、どうやらこの手の外付けドライブは、ネットブックユーザが増えたため結構売れているみたいですね。 🙂

アマゾンさんでぽちったので今週届くでしょう~。 経験的に再インストールまでにもうひと罠ありそうなきがするのですが、とりあえず到着を待つとします。。

ガラクタ大捜索」への2件のフィードバック

  1. SCSI の DVD ドライブ!?
    そんなものが存在してたんですか。サーバ用途でしょうか?
    DVD が登場した頃って内蔵は IDE 、外付けでも IDE から変換が主流だった気がします。

    続編として是非 SASI の CD-ROM ドライブを発掘して下さいっ!(違

  2. takafumi さん、こんにちは。 🙂

    さ、さすがするどいっす。 SCSI の DVD、、Sun のワークステーションについていたものだと思います。ベゼルが紫です、貴重品ですね 🙂

    SASIですかっ、これは高難易度。C-BUS のカードもあるかどうか。。(笑

コメントを残す