XBMC 9.04 Babylon をインストールしました

何か愉快なことがないかな、、とおもっていたら XBMC がバージョンアップしているじゃないですか! これは導入しなくてはいけません。

XBMC は初代 XBOX のメディアプレイヤー化プロジェクトを発端として、現在 Windows / Linux / Mac OS X でも動作する STB っぽいインターフェースを持つメディアセンターです。 テレビにつないで、サーバとかローカルストレージにある音楽とか動画を再生することができます。(テレビにつながなくてもいいですが、要はフル画面向けということですね!)

XBMC Media Center for Mac OS X, Windows and Linux

XBMC is an award winning media center application for Linux, Mac OS X, Windows and XBox. The ultimate hub for all your media, XBMC is easy to use, looks slick, and has a large helpful community. Try it now!

ということで、ドキドキしながら初代 XBOX にインストール。。 XBOX へのインストールはちょっとハッキッシュなので、トラブルと大変なのです(笑)

途中、FTP ディレクトリ間違って XBOX 起動不能にしたり泣きそうになりそうでしたが、なんとか DVD 起動などを駆使して・・・

[tegaki]動いた![/tegaki]

以下、XBOX 版の 9.04.1 の画面です。 🙂

Visualization かっこいい。

xbmc04 

動画も OK です。 codec が新しいものになったそうなので、再生互換もあがっていることでしょう。

xbmc02 

音楽再生。 どっかでみたインターフェースもいけてます。

xbmc03

ネットワーク上の Windows の共有ディレクトリもちゃんとみえます。

xbmc01

OKOK!

XBOX 版は新機能は少ないのですが、こなれていていい感じですね。 動画再生のレジュームがついたのがうれしいところです。 ちなみに、Linux 版もみていますがやはり古くからあるだけあって XBOX 版がいちばんきれいに動いている印象があります。

さて、XBOX の動作試験もかねて動画とかみていたのですが、なんか、、ねむい表示。。 と冷静に考えたら、最近テレビでみるのってハイデフ画質ばっかりなんですよね。 XBOX は 16:9 に対応しているとはいえ 720×480 どまりなのでほかでなれてしまうと動画はちょっとさびしいのかもしれません。(とはいえ、3秒起動でネットラジオかけれるのは今なお魅力です)

で、ちかごろ XBMC は Linux ほかのプラットフォームの移植に力が入れられています。 というわけで、Linux 版もいれてみました。 LiveUSB 版とかもあってなかなかいい感じです。

いつも使っている Ubuntu で動かしたので動画にしてみました。

かっこいいでしょ。 🙂

PC 移植版は当然、最新の PC で動かすことができますので、XBOX では不可能な H264 の HD とか重い圧縮ファイルを高解像度で再生することができます。

で、もうひとつ。

xbmc00

動画再生設定の Render method のところで、VDPAU を選択することができます。 これは NVIDIA のグラフィックカードの動作再生支援です。 まぁここで動かした PC はある程度 CPU が速いのであまり恩恵は…。

は! NVIDIA ION + ATOM!

最近よくきくミニベアボーンの構成ですが、これで XBMC を動かして HDMI でテレビ接続したらファンレスとかもできて低電圧でかなりいい感じかも、、、って思ったら、

やっぱり、やっている人が(笑)

HD 動画もコマ落ちせずにきれいに再生できているようにみえます。 っていうか、Linux の NVIDIA ドライバ、もう ION に対応していたのか。。(笑)

もし、リビングで音楽とか動画とかネットラジオとかしてみたい方がいたら挑戦してみるといいかもしれません。 ちなみに AppleTV でも XBMC は動作するらしいです。 🙂

コメントを残す