Android タブレット ICONIA A700 購入

忙しくてたまりたまったブログネタ・・・。 少しずついきましょう。 🙂

去年の出来事になってしまいますが、Android 10インチタブレット ICONIA A700 を購入しました。どうしても NVIDIA Tegra3 をみてみたかったというのが理由で、、10インチなのにフルHD 液晶がついているいわゆる HiDPI 機です。

らいらい、と。 :) ブラウザの devicePixelRate は 1.5、Android OS のピクセル密度でいうと hdpi になると思われます。

電池の持ちもよく、内蔵スピーカも非常にうまく鳴って、動画を寝ながら見るのにとてもマッチする機械でした。Hulu 見るとか枕元マシーンとして活躍してくれることでしょう。

さて、NVIDIA Tegra3 は 1.3GHz のクワッドコア。ここまでくるともう一昔前の PC と同じスペックです。というわけで、別になにするわけでもないのですが、Microsoft の bluethoth キーボードをつないでみました。

マイクロソフト Wedge Mobile Keyboard というやつですが、for Business という段ボール版?がでていてこちらだと、4700円弱で買えるようです。知らなくて 8000円弱のリテール版買ってしまいました。とほほ(笑)

ジャストサイズでお気に入りです。日本語キーボードとして認識させるために、”日本語106/109キーボードレイアウト“をインストールし、キーボード接続後、設定の「言語と入力」の物理キーボードからレイアウトをアサインします。Android 4.1 で良かった。:) ATOK は付属ではなく、機能の多いパスポート版を利用しています。

ほとんどのソフトで問題なく日本語入力が出来ますが、一部ダイアログの表示なので画面のフォーカスが外れると日本語入力できなくなる場合もあるようです。右下にでているキーボードアイコンが消えるパターンです。この際はちょっと面倒ですが、画面の入力エリアをタッチすれば直ります。(付属の Office はこれがよく起きるので使うのが厳しいです)

さて、せっかくキーボードつなぎましたので便利なアプリをいくつか。

まずはテキストエディタ”Jota+

Dropbox に直接つないでファイル保存できるプラグインがあって、メモ書きになかなか便利です。

次はターミナルエミュレータ。 これがとても強力! “VX ConnectBot

これで UNIX につなげば、どんなプログラムでもつくれます(笑 エディタもお好みのモノを。ほ〜んのちょっと描画が遅いので、vim がいいかもしれません。

キーボードをつないだ場合は、次の設定をすると PC からつないだのと同じ操作になります。 カスタムキーマップ -> Full hardware keyboard

漢字入力も UNIX 側でやれば完全に同期環境です。便利ですね。 🙂

Android のお楽しみはいろいろな USB 機器がつながること。残念ながら手持ちの USB オーディオは動きませんでしたが、元々音が悪くないのでここはOK。じゃー、USB コントローラを。

ソニック1,2 が 100円だったので買ってみました。ちゃんとコントローラで動きます。回転面だけタブレット持ってやってください。もれなく肩がおかしくなります(笑)

ソニックはキャラが 3D で描かれていますので、存分に Tegra3 で HiDPI のゲームを楽しめます。HDMI もでてますので、テレビで遊んでみるのも面白いかもです。

今年は PC よりタブレットのほうが出荷するんじゃないかという予測もあるそうで、Web もタブレットアクセス全盛になるのが遠からずくるかもしれませんね。PC もスリープ状態などがタブレットに歩み寄りを見せ、タブレットは性能が PC 並に上がりで、まぁなにがなんだかって部分もありますが、ぽちぽち遊んで妄想したいと思います。(何をだ

Android タブレット ICONIA A700 購入」への1件のフィードバック

コメントを残す