ThinkPad Edge E525 キタ!

頼んでいました ThinkPad Edge E525 さんがやってまいりました。 といってもぼくのじゃなく実家用なのですがっ。 セットアップがてら撮影会でございます。 🙂

ThinkPad の Edge シリーズは実は初めてさわります。 15インチ系でテンキー付がありましたので、そちらを注文。 クアッドコア、メモリ4G で 5万なにがしっていうんですがら、いやになってしまいます(笑) 実際には Microsoft Office をつけて、クーポン割引適応で 6万5千円くらい。

手前が Edge さんで、奥が愛機の X61。 手触りしっとり、モニタの周りは丸みを帯びていてよい感じのデザインです。

edge01

HDD ランプとかってないんですね。 代わりに(?) ThinkPad の i の丸が光っておしゃれです。 ちなみに、キーボードを照らすランプはなし。

edge02

キーはアイソレーションタイプ。 まぁこの辺は、X61 のいわゆる ThinkPad キーボードにはかないませんが、ガタツキもなく違和感はありませんでした。

ただちょっと困ったのが、Fn の扱い。 マルチファンクション(?)側がデフォルトにあたっていて、普通のファンクションキーが Fn 押しになっています。

edge03

普通の人だとこっちのほうが便利なのかな。 なんとなく理由はわかりますが、自分で使うときにちょっと困る。。(笑) 調べると BIOS でデフォルト変更が可能でした。 また、Fn と CTRL の入れ替えもできるようです。

BIOS 起動は初期状態 Fn + F1。 BIOS 最適化かかっていて、あっちゅーまに起動するので心して押してください。 🙂

edge04

というわけで、お待ちかね!

AMD クアッドコア A6-3400M APU (1.4GHz/最大2.3GHz 4MBL2)(+ AMD Radeon™ HD 6520G グラフィックス) ということで、RADEON 機ですが、Ubuntu の対応はどうでしょうか。

いつも X61 と IdeaPad で起動しています USB 外付け HDDをさして 起動です。

edge05

無事 Ubuntu より、らい子ちゃんでてまいりました。 😀

無線 LAN は標準認識、あとは RADEON のプロプラエタリドライバ 入れたら Unity も起動しましたぞ。 一晩ほど外付け HDD の育った Ubuntu で遊んでいましたが、問題は見当たらずむしろ良好な感じでした。

そうなのです。

[tegaki]どのうちの機械より速い。。[/tegaki]

orz

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です