限界を超えるテクニック(ファミコン編)

おでさん、aka さんと昔懐かしいファミコンソフトの話をしていて、だんだん思い出してきた、古から伝わるコンピュータテクニック。 チープなハードウェアを限界まで叩いて動いていた 8bit 機時代のソフトウェア達。...

YAMAHA のデモに行ってきました

楽器屋さんから、シーケンサー(音楽作るソフト)のデモで、YAMAHA のデモレータの方がやってくるというダイレクトメールが来ていて、面白そうだったので行ってきました。 :-) CUBASE 4 というシーケンサーで、このまえ AI4 という廉価版を入手していたのですが、実は使い方がよく分からずで、操作しているところをみたら分かるかなということで見てきたのです。...

魅惑の電子音を VSTi で楽しむ

シンセサイザの魅力の一つは、自然界に存在しない音が鳴らせることです。 脳を直接しげきするような攻撃的な音から、電子音なのに心が和むような音色までさまざまあります。...

新しくてぴかぴかなものが苦手だ

あたらしくてぴかぴかな物を持ち歩くのが苦手なのです。 物って使っているうちに、なんというか必ずつくべくしてつくキズとか擦れみたいなものってあるもので、それがついていないうちに、持っている物を人に見られるのが、どうも気恥ずかしいというか・・・。...

Windows のボリュームの謎

先日買ったミキサーの USB インターフェースがいつのまにか Vista の ASIO 対応していたので、早速ドライバーをいれていろいろ試していました。 前使っていた、USB オーディオインターフェースよりも、さすがに音楽活動向けだけあってしっかり鳴ってくれていて満足、、、なんですが。...

プログラマが愛に悩む理由

プログラムを書く人間は、異性に対して手が早いか遅いかで二極化される傾向がある。 いま、ふと手が遅い人間が多いのが何故なのかが分かってしまった。...

via://オライリー「5年以内にWebは変わる」

フリー・オープンソフトウェア運動の権威、ティム・オライリーさんに毎日.jp さんが単独インタビューをしたようです。 スラッシュドット ジャパン | オライリー:「5年以内にWebは変わる」 まだまだ発展途上にあるが「5年以内にはWebの風景は大きく変わるだろう」と予言しています。...

ミキサー買いました

PC の周りに音が鳴る物が大量にあって収集がつかなくなってきたので、ミキサーを購入しました。 ケーブルつなぐのってとても汗をかきます。...

どうも調子が悪い…

調子が悪く、あろうことかうちにかえっても PC つけなかったり、ぼーっとしたたり。 ここは気分転換だと、遊びに行ったりするもどうも乗り切れず。...

業務系Web アプリケーションの裏側

一応、仕事柄、業務系の Web アプリケーションに携わることなんかがあるわけですが、こういうのを沢山みていると、一般的に配布されている PHP なんかでつくられミッションクリティカルじゃないプログラムをみていてドキドキしちゃうことが結構あります。 まぁ別に実害があるわけではなので、どーでもいーのですが、ネタに業務系の Web アプリのちょっとした裏側を書いてみます。...